‟一般的な接遇マナー研修ではありません”
すぐに数字に結びつくスキルアップ研修です
研修とセミナーの違いは何ですか?
研修には、新入社員研修や販売接遇研修などがあります。
座学の間にも細かなトレーニングを挟み、お一人お一人に指導しながら進めます。
最後に研修内容を総括したシーンを想定し、ロールプレイングを全員に行っていただいて、その場でフィードバックをするので、より身に付きやすい実践的な内容となります。
一方のセミナーは、企業様や店舗様のニーズに合わせたテーマで開催するものになります。大勢に対して座学をメインとしながら、ちょっとしたワークやトレーニングを挟む形になります。対象人数やテーマによってどちらがお勧めかは変わりますが、より活きた学びで実践型をお考えでしたら研修をお勧めいたします。
社会人マナーを身に付けても、数字に反映するイメージが湧かないんですけど・・・
いわゆる一般的な接遇研修とは違い、マナーだけではなく、販売のプロだからこそお伝えできる内容です。マナーを具体的に活かしてお客様をファンにし、顧客化するための印象UPのスキルと、実践に役立つテクニックをお伝えしています。
これによって、実際にお客様からの反応の変化が現れ、信頼度が深まり、数字に反映することが期待できます。また、それはお客様へだけではなく、同時に社内でのコミュニケーション力UPにも繋がるので、チーム体制が強化され、社内の雰囲気が変わり、離職率の低下にもつながります。
結果、それらすべてがお客様へのサービスの向上・売り上げUPに繋がります。
研修を受けただけで満足し、実践に活かせないのでは?
研修を受けて自己満足で終わることがないよう、研修中に細かなトレーニングを盛り込み、最後にはしっかりと全員がそれぞれロールプレイングを行うので、その場でアウトプットが出来て身に付きやすくなります。
また、フィードバックを同時に行うので、個人の強みや改善すべき点をピンポイントでアドバイス。きめ細やかな内容なので実践に活かせる学びとなっております。
また、ご要望に応じて定期的なフォローアップ研修や、スキル定着度を確認する訪問等も対応可能です。
業界・業種によって当てはまらない気がするんですが、どんな業界・業種でも役立つのですか?
当社ではあらゆる業界・業種の方に適した研修を行っております。
研修内容は事前に相談していただき、ご意向に沿った内容でカスタマイズさせていただきます。
これまでも百貨店・小売り専門店のみならず、美容サロンや各種の経済団体などでも研修を行っております。物販の有無やサービス内容に適した内容で考案いたします。
百貨店に関しては、食品・雑貨・化粧品・婦人服・紳士服・子供服・リビング・美術絵画・宝飾など、様々な部門の販売員さん向けの研修も行っております。
外商部員さんの訪問販売を対象とした研修も行っておりますので、お気軽にご相談ください。
覆面調査って何ですか?
覆面調査は別名ミステリーショッパーとも言われます。
ご依頼いただいた実店舗にお客様として出向き、サービスを受けたり商品を購入し、その際の改善点などをプロの目線とお客様目線でチェック。クライアント様にご報告し、改善点をまとめたレポートをお渡しいたします。
その後、ご希望に応じて具体的な改善に際しての研修やコンサルティングを合わせて行うことが出来ます。「なぜ競合他社と比べて、自社の店舗だけ売り上げが伸びないのか?」など明確な理由が分からない場合は、まずは覆面調査をご依頼いただいたうえで研修やコンサルティングをご利用いただくと、より改善に結びつきやすくなりますのでお勧めです。
対応エリアはどこですか
現在、福岡県内、近隣地域(公共交通機関で移動可能な場所)でのみ対面研修を行っております。その他の地域の方はオンラインでの対応となります。例外もございますので、まずはお問い合わせくださいませ。
企業研修というほど対象者がいませんが、少人数でも良いですか?
研修内容や開催場所にもよりますが、対面研修は2名以上で承っております。
例外もございますので、まずはお気軽にお問い合わせくださいませ。
また、オンライン研修の場合は何名からでも大丈夫です。逆に人数が多い場合は開催回数を増やしての対応等になる場合もございます。
色々ご相談のうえで考えたいのですが・・・
まずは、お問い合わせのフォームからご連絡いただき、ご希望でしたら研修内容や詳細についてzoomでの無料相談(1時間まで)を承ります。ぜひお気軽にお問い合わせくださいませ。
採用の部分から関って欲しいんですけど・・・
採用の人選から入社後の新入社員研修、新入社員のフォローアップまで、外部の相談役としての契約も可能です。
採用から一貫して御社の目指すビジョンに沿ったサポートが出来ますので、より確実な人材育成が実現できます。
その他、お気軽にご相談くださいませ。